国分寺市プレイステーションで遊びはじめて二年になりますが、 どのように、子どもの足をプレステに向けさせるのかが、結構難問になっています。
子供達が友だち同士で遊ぶ時に、彼らがみんなでプレイステーションに行こうという可能性はそうは多くありません。どうしても、近所で遊んだり、ある程度イニシアティブをとれる子どもの希望で動いていたり。逆に、一人でプレイステーションに行くとすると、子供同士の人間関係の輪に入ってゆくことも、なかなか難しい問題です。もともとの友だちではないのですから。そうすると、子どもの仲間同士で、プレステ行くようにしむけるのか、子どもの仲間はちょっとおいておいて、プレステに一人で行ってもそこにいる仲間といっしょに遊べるようにするか、どちらか、もしくは両方だと思います。
そこで、ますは、プレステで遊ぶ企画をたてて、人間関係を意識しないで、遊べることを目指しました。つまり、まずは、大人の側から遊びを提供し、それに夢中になる中で、プレステのおもしろさを感じてもらい、子供達のコミュニケーションを作っていくことができればと考えたわけです。それが、ロープワークであったり、野外料理であったり、穴掘りであったり、ちょんばらごっこであったりだったわけです。
まだ、3回の活動ですが、それぞれの子供達がめいめいに、自分の好きな遊びを、それぞれの組み合わせで楽しんでいる(遊びに応じて、さまざまな友だちの組み合わせが出来てくる。)のを見て、今のところ方向性として間違っていないのではないかと感じています。
今後も、月一回のこの活動を通して、遊びを通してのコミュニケーションを考えてゆきたいと思います。その上で、いずれ、子供達が自分自身で遊びを作っていってくれればいいなと思っています。
part1 | part2 | part6 | |||
2012.8.9 素鵞小学校(松山市)のサマースクールでのワークショップ「樹を描こう」を行いました。 | 2009.9 以前から、川や海で流木でなにかを造りたいと思っていました。 | 2005.4.2 | 2005.5.7 | 2006年3月25日 この活動の様子は、 | 2007.5.4~6 ロープで川渡り |
| |
武蔵村山市で始めようとした「プレイランド2」がほぼ自然消滅し、国分寺市に引っ越したのをきっかけにNPO法人「冒険遊び場の会」に参加することにしました。NPO法人「冒険遊び場の会」は国分寺にある遊び場「国分寺市プレイステーション」を運営しているNPO法人です。この会の活動に参加する中で、制作された僕自身の活動内容について、紹介することにしました。
NPO法人「冒険遊び場の会」についてはこちらのホームページを御覧ください。
流木で作られた鳥 | お化け屋敷の門 | 国分寺祭りでの焼きそば屋の看板 |
2003.8.3 | 2003.9.6 | 2003.11.2 |
「冒険遊び場」ポスター | プレイリーダー講習会 | プレイリーダー講習会での大形遊具 |
2003.11 | 2004.2 | 2004.2.7/8 |
---------------------------------------------------------------------
`
ある晴れた昼下がり、某大手ハンバーガーショップの遊具使節で子供を遊ばせていた時のことです。
ぼーと、なにするでもなく、子供がその遊具に入ったり出たりしているのを眺めながら、
こんなところで、こんなことをしているのだったら、「もっと、楽しい遊びさせよう。うん。」
お魚とり、キャンプ、チャンバラごっこ、大工仕事、ダンス、おたまじゃくしすくい、竹馬、基地、葉っぱすべり、空手、山登り。いくらでもあるぞ。うん。
どうせやるなら、1人よりも、みんないた方が楽しいな。ということで、息子と同じ保育園のお母さんがたに声をかけて、始めることにしました。
このお遊び会の名前はまだ決まっていませんが、そのハンバーガーショップの施設の名前を拝借して、「プレイランド2(仮称)」にしました。
第一回活動 | 第2回活動 |
お絵描き教室 2002年5月25日 | 木工作(流木で作ろう)2002年6月1日 |