渺 渺 展 2010作品集(後半)

6月月8日(火)〜6月13日(日)

10:00〜18:30最終日17:00
東京銀座画廊・美術館8階会場
東京都中央区銀座2-7-18銀座貿易ビル8F

たなかなみこ  棚町宜弘  野田夕希  服部泰一  平野美加   廣瀬佐紀子  松崎十朗  三浦弘   

水野寛奈   南聡   森美樹   行近壯之助   吉岡順一   吉田千恵    渡邉智子

渺渺展2009会場風景

「佇ム」

たなかなみこ

使用材料:高知麻紙、岩絵具、泥絵具

133*160cm

「水温む頃」

棚町 宜弘

使用材料:土佐麻紙、白麻紙、楮紙、岩絵の具、染料、顔料、銀箔、墨、

210cm x 73cm

「水辺」

野田夕希

使用材料:麻紙、墨、顔料

162,0cm×243,0cm

「田園都市の見える窓
(青葉台夕景)」

服部 泰一

使用材料: 岩絵の具・雲肌麻紙

172cm x 172cm

「RAIN」

平野美加

使用材料:パネルに雲肌麻紙、岩絵の具、銀箔

右・116.7cm×91.0B
左・116.7B×91.0B

「業の痕跡」

廣瀬佐紀子
使用材料:膠、岩絵の具、麻紙

162cm×227.3cm

「プール」

松崎十朗

使用材料:雲肌麻紙墨 岩絵具 箔

F100号
130.5B× 162B

「夢見るしずく」

三浦 弘

使用材料:雲肌麻紙、銀箔、岩絵の具、水干絵の具、膠

縦194cm×横146cm

「MIDNIGht」

水野 寛奈

使用材料:麻紙、膠、岩絵具、箔

162cm×162cm

「日々」

南 聡

使用材料:雲肌麻紙 岩絵の具

91cm×182cm

「幽か」

森美樹

使用材料:雲肌麻紙、岩絵具、水干絵具、箔

170.0cm x 72.5cm

「UZME」

行近壯之助

使用材料:麻紙・水干・岩絵の具

121.2cm×162cm

「同じ、空の下で」

吉岡順一

使用材料:パネル・キャンバス・顔料・膠・アクリルメディウム

182cm×182cm

「ゆくえ」

吉田 千恵

使用材料:雲肌麻紙 岩絵具 箔

縦100cm×横200cm

「ドーナツ×ドーナツ」

渡邉智子

使用材料:
雲肌麻紙、水性顔料、岩絵の具、アートグルー

116.7cm x 116.7cm


新着情報 /作品 /略歴 /お知らせ /技法 / 紀行/対談 /草馬の絵 /作家紹介 /雑感 /遊び場 /夢工房 /掲示板 /ブログ /お便り /リンク /HOME