光厳寺の山桜

東京で唯一残った大桜。

かつて江戸には三十三本の名桜があったそうだが、明治中期にはそのほとんどが姿を消し、

戦後の東京になってからはただのひと株ものこっッていない(「巨樹を歩く」永瀬嘉平 )ということだそうだ。

あきる野市の山寺の一角に悠然とたっていて、花見時に行っても、巨樹の桜につきものの喧噪はないので、

ゆっくりと花を楽しむことができる。

昨年夏に描きに行って、途中のままになっていたスケッチを完成させる。

描いている時に、すぐ下にある小学校のプールからハンドマイクで喋る先生の声と小学生達の歓声が聞こえる。

「死んでる虫、3点。死んでプールのそこに沈んでいる虫5点。生きている虫10点。

早くとらないと、みんな森山先生にとられちゃうぞ。」

巨樹が生き残る条件のひとつは、人間に遠からず。近からず。ではないだろうか。

山中にこだまする先生と子どもたちの声に、ふとそんな思いにとらわれる。

作品を観る

作品部分を観る

74cm×180cm

部分

HOMEに戻る          スケッチにもどる