homeに戻る     展覧会紹介に戻る    たまたま展会場の様子    研究会    作品集     日本画伊藤髟耳の世界展

「たまたま3+1×5」日本画展作品集 
2004年7月14日〜7月20日 松坂屋別巻4Fギャラリー(銀座)
伊藤髟耳と多摩美術大学日本画卒業生たちによる展示

江口 暢彌

(たまたま展5期生)

 三年のつき合いでみごとに開花した作家と思っています。存在感を感じています。

 心象表現を中心とした作品は公募展ではみられない世界です。野心とか欲の影が見られないのです。

 絵にとってもっとも大事な事で、ゆくゆくはそのような絵を描けたらと私も思っています。

それが本当の絵の役目だと思っています。品まで感じるのは私だけでしょうか。

 予備校の仕事をしながらの作画、相乗効果があるようです。

 なんとなくふあんとした、あたたかい人柄は作品にも伝わっているようです。

 指導者としても魅力があるのではと思っています。

 また若者達からも吸収しながら柔軟に作家活動が続けて欲しいと思っています。

    二〇〇四年七月

                   伊藤 髟耳

これは、いったいなんなのでしょうか?球根だそうです。
不思議な絵です。実は、この方今後どのような展開をするのか、密かに関心を持っています。??・・・。(コメント伊東)